もふもふフレンド

猫飼いの為のお役立ち情報をうちの猫をもとに書いていきます

猫を散歩させるにはどうしたらいい? 注意する点

 

こんにちは、もさこです。

 

ワンちゃんみたいに猫とお散歩出来たら楽しそうだと思いませんか?

 

猫はワンちゃんと違って散歩が必要ありません。

 

でもうちのノワールは、お散歩が大好きな猫です。(外が好きなだけ)

 

f:id:ka222momi:20211218222444j:plain



家の猫はよく外へ出たいと鳴いているのでたまに外に出してみんなでお散歩します。

 

今回は猫とお散歩がしたい人へ向けた記事を書いていきます。

 

 

お散歩できる猫の性格

猫と散歩がしたいといってもすべての猫ができるわけではありません。

 

なにせ外は危険でいっぱいですからね。

 

そこでその猫ちゃんが散歩出来る性格かできない性格か知る必要があります。

 

・ハーネス・リードに慣れている

・外が好き

・好奇心旺盛

・パニックを起こさない

 

ハーネス・リードに慣れている

お散歩するにはハーネス・リードが必須になります。

 

ハーネスは猫ちゃんの安全を守るとても大切なものなので必ず装着してください。

 

ハーネスがなくても大丈夫といった猫ちゃんがいますが、車が通った際どこかへ走って行ってしまって事故でも起こしたら大変ですよね。

 

車で運転していた人にも迷惑になりますし、何より猫ちゃんが事故を起こしては取り返しがつきません。

 

また、世の中の人が全員猫好きとは限りません。

 

他人の敷地にはいることも防げますので絶対につけていください。

 

猫は体に何かがくっついていることにストレスを感じる子が多いです。

 

ハーネスをつけたとたんに動けなくなってしまったり、ゴロンと転がってしまいます。

 

お散歩する前には、日頃からハーネスをつけて慣れさせてあげるとスムーズに歩くことができます。

 

ハーネス・リードは簡単には外れないもの首が締まらない体に装着するものを選んでください。

 


【リード別売】ゴロにゃんオリジナル猫用ハーネス ダブルブロックタイプ 無地シリーズ Mサイズ【特許取得済】

 

外が好き

うちのノワールはなぜ散歩をするかというと、天気がいい日や家族がお出かけしようとすると、「俺も出たい」といわんばかりに玄関で待機しているんですね。

 

発情期になるとしょっちゅう玄関や窓で鳴いています。

 

外が好きな猫ちゃんなら自分から「外へ行きたい」という気持ちでお散歩することができます。

 

逆に外が怖いと思っている猫ちゃんはお散歩を楽しむことができないので、無理に出したらストレスになってしまいますね。

 

そういった性格の猫ちゃんは安心できる家が好きな子なので外へ出すのはやめておきましょう。

 

むしろ外が嫌いな猫ちゃんは脱走する心配がないのでいいです。

 

好奇心旺盛

好奇心が旺盛な猫ちゃんは外へ行っても景色や生えている植物に興味を持って歩くことができます。

 

逆に興味のない猫ちゃんは外で歩こうとしません。

 

または、一人で自由に散歩したいのかのしれませんね。

 

一方でノワールさんはハーネスをつけても、近所のコンクリートや木に自分の臭いを擦り付け周っています💦

f:id:ka222momi:20211218223228j:plain

コンクリートに体を擦り付けるノワ

あと、雑草が好きでムシャムシャと食らいつき吐いています笑

 

パニックを起こさない

猫ちゃんは大きな音が苦手でビックリすると飛び上がったり、通りがかった車が怖くて暴れてしまったりすることがあります。

 

そういった怖いことが起きた際に、パニックを起こしてしまう猫ちゃんはいざとなったときに危険な行動をするかもしれないので気を付けてください。

 

ノワールさんは車が通りがかっても平然としていられるんですが、初めてショベルカーを見たとき怖かったようで抱っこしていた際とても暴れました。

 

がっちり抱っこしていたので大丈夫でしたが、ちょっとその時は笑えました。

 

お散歩する時の注意すること

猫とお散歩するにはそれなりのリスクが伴います。

 

これらの注意点に気を付けてお散歩してください。

 

・脱走する可能性

・拾い食い、ユリ科の植物

・ノミ・ダニ・病気

 

脱走する可能性

「猫は液体」と言われるくらいですからしっかりハーネスを装着できていないとスルンと抜けてしまいます。

 

もしその時に、車が来て、驚いた猫ちゃんがそのまま走ってどこかへ行ってしまったり、車にぶつかってしまったら大変ですね。

 

ハーネス・リードはしっかりきつめに固定してください。

 

また、脱走したときのためにマイクロチップを装着するのも良いと思います。

 

ハーネスとさらに、首輪をつけて連絡先を書いておくのもいいですね。

 

しかし首輪は外れてしまう可能性がありますのでやはり、マイクロチップをおすすめします。

 

拾い食い、ユリ科の植物

外には動物が食べてはいけないものがもしかしたら落ちているかもしれません。

 

例えば、畑にまかれている薬や除草剤、食べ物の臭いがついたゴミなど。

 

そういった危険なものを食べてしまう可能性があります。

 

たまにワンちゃんが畑の薬を食べて死んでしまったり病気になったりした話をテレビでやっていますよね。

 

猫は匂いで食べられるものか判断できるので、食べられないものや毒をわざわざ食べることはないと思いますが、食べないように飼い主が見張りましょう

 

また、ユリ科の植物が犬や猫に毒なので食べてしまわないように気を付けてください。

 

中には舐めるだけでも危険というものもあります。

 

ノワは草が好きなのでユリ科の植物を食べないかヒヤヒヤしています。

 

まぁ食べるのはイネ科の植物が大半なので大丈夫なんですが・・目を離した隙になんてことがあったら大変です。

 

あと余談ですが猫は草を食べて、嘔吐することで胃の中をきれいにしているので草を食べて吐いても問題ありません。

 

だからと言って大量に食べさせるのもどうかと思いますが・・ノワはやめさせないといつまでも食べています。

 

最後に

猫の散歩は必須ではありません。

 

でも中には外へ出たがる猫ちゃんもいると思います。

 

そのような猫ちゃんを散歩ではなくそのまま外へ出してしまう飼い方をしている人がいます。

 

猫をハーネスやリードなしでそのまま外へ出すのはよくありません。

 

それこそ外は車が通って事故になりかねませんし、ほかの猫同士の喧嘩で感染症を移されたり犬と怪我をして帰ってくるかもしれません。

 

大好きな猫ちゃんが帰ってこなくなったり怪我をして帰ってくるのはとても悲しいですよね。

 

私の友達はそのような飼い方をして、猫を外へ出した次の日、家の前の道路で車にひかれて死んでいる愛猫が見つかったという話を聞いてとても悲しくなりました。

 

また、外へ出した猫ちゃんが近所の人の敷地へ入ってフンや尿をして迷惑をかけるかもしれません。

 

猫を飼っていなくてそのようなケースで悩んでいる人もいます。

 

私の隣のお家も猫をたくさん飼っていて近所の人にフンや尿をするので「放し飼いするな」と近所の人同士で、喧嘩になっていました💦

 

そのような被害にあった人は猫が嫌いになってしまうかも・・。

 

そんなことにならないように猫を自由に外へ出すのはやめて、しっかりリードをつけて散歩してあげましょう。