もふもふフレンド

猫飼いの為のお役立ち情報をうちの猫をもとに書いていきます

【体験談】14年粗相が治らなかった猫が粗相を治した話

 

こんにちは、もさこです。

 

あなたの飼っている猫ちゃんは、トイレがしっかりできますか?

 

私の家で飼っているノワールちゃんは、家に入れて一発でちゃんと猫用トイレでしてくれました。

f:id:ka222momi:20220106113456j:plain

ノワールさん

でも実家で飼っているもみじちゃん・・この子は14年間粗相をし続けました。

f:id:ka222momi:20211203020901p:plain

実家のもみちゃん

 

この記事ではもみちゃんのトイレ歴史も長々と書いているので、早く解決方法を知りたい人は目次から「もみちゃんが気に入ったトイレ」まで飛んでください。

 

もう格闘した年数がすごいのです。

 

 

トイレを気に入っていない猫のサイン

 

もみちゃんは子猫の状態で引き取ってきました。

 

最初私の家で使っていたトイレはこちら

ソース画像を表示

 

シリカゲルの砂です。

 

猫の砂の種類についてこちらで詳しく書いています↓

 

ka222momi.hatenadiary.com

 

子猫の状態のもみじちゃんを、トイレの中に入れると・・しっかりおしっこしてくれました。

 

便の方もちゃんとしてくれました。

 

そう、最初来たばかりのころはしっかりトイレでしてくれていたのです。

 

しかし、3日過ぎたくらいに・・排泄をしずに、トイレに入っては出るという行為をし始めました。

 

「トイレはここだよ」と教えて付き添うとしてくれたのですが、トイレで排泄を済ませて後は急に猛ダッシュトイレから出ていく。

 

それがすごい勢いなんですよね、走った衝撃で猫用トイレがズリッ!!って後ろに動くくらい後ろ脚で蹴り上げているのです。

 

砂かけも一切せずに、一刻も早くここを立ち去りたいというような勢い。

 

あとは排泄する際に、前足をトイレの淵にかけている。

 

以下の写真のように、すべての足を決してトイレの中に入れようとしないのです。

 

f:id:ka222momi:20220114012223p:plain

画像お借りしました

これらの行動、猫がトイレを気に入らないという時に取る行動だと知るには数年かかりました。

 

当時は猫の飼い方は昔のままで、私は小学校6年生。

 

昔の飼い方やめての記事はこちら↓

 

ka222momi.hatenadiary.com

 

母が猫を実家でたくさん飼っていた経験があるので、母の飼い方に従っていました。

 

この時点で、何かしらの対処をしなければならなかったと今更ながら思います・・。

 

もみちゃんは粗相をする猫

 

このような行動が見られてすぐに、もみちゃんは粗相をするようになりました。

 

主にする場所は、布団!!

 

一緒に寝ようと寝室に入れると、ガザガザ布団をかき出して思いっきりおしっこを大量にするのです。

 

マーキングのような少量もなく、座ってしっかり大量に排泄。

 

その瞬間誰かが見つけて「あーー--!!!」と声を出すとピュっと逃げ出します。

 

その布団は、羽毛布団でした。

 

後から知ったのですが、羽毛布団の羽毛には猫がおしっこしたくなるような匂いがするらしいです。

 

羽毛布団にしつこく猫に粗相をされる場合は、いっその事羽毛布団を止めてしまうのをお勧めします。

 

もう何回も何回もやらかし、ひどいときは布団の上に便もしました。

 

もちろんお母さんはもうブチギレ!!!

ソース画像を表示

 

そりゃそうですよね、何回も洗っているのは母なんですから。

 

今こんなことをすると虐待とか言われると思いますが、昔から猫を飼っていた母は、「猫が粗相をしたらおしっこの匂を猫にかがせてデコピンをして叱る」という方法をしていたので、家族みんなそのように叱っていました。

 

この𠮟り方も粗相が治らない原因だと思います。

 

いくら体罰をしても、もみちゃんは怖がるだけで一向に粗相はなくなりませんでした。

 

猫に体罰しても意味がありません、怖がるだけです。

 

ソース画像を表示

猫が反省して「次からはやめよう」という気持ちにはならないと思います。

 

ただ、何の反応もしないのはよくないので、現行犯で見つけたときのみリアクションしましょう。

 

猫は人の感情を理解することが出来ます。

 

大きな声を出したり怒りの感情を出したりして、体罰以外の怒りを表現します。

 

トイレの環境などを見直さずに、一方的に「粗相をするもみちゃんが悪い」と私たちは思っていました。

 

本当に家族みんなでこの行動について、反省しかありません。

 

結局布団に粗相をするもみちゃんは、寝室には入れてもらえなくなってしまいました。

 

ですが、粗相をする場所は布団だけではなかったのです。

 

リビングでもみちゃんが最も粗相をするのは、タツ布団!!

 

夏は比較的粗相をする確率が低くなっていましたが、冬は高確率でコタツ布団に粗相をしました。

 

あとは、座椅子、カーペット、足ふきマット、服の上など布系はほぼやられてしまいました。

 

私の家族も、コタツを廃止にしたり、服を脱ぎ散らかさないようにしたり、座椅子は留守中は立てかけるなど対策したのですが、ふと気を抜くとまた粗相されているのです。

 

でも毎回のように粗相するわけじゃないんですよね。

 

トイレでしっかり排泄をしている日が何日か続いて、思い出したかのように粗相するのです。

 

しかも、もみちゃんが排泄するのは1日に1回のみで、夜の20時ごろと決まっていました。

 

夜の20時頃は家に誰かしらがいるので、毎回排泄する場所を探しているもみちゃんを誘導したり声をかけて、なんとかトイレで排泄してもらっていたのです。

 

ソース画像を表示

でもこれだけ粗相をされると家に動物臭が・・。

 

臭いを消そうと様々な薬を探したり、もみちゃんが粗相しないように見張ったり、みんなストレスだったと思います。

 

以下家で使っていた消臭剤。

 

 
この消臭剤は、発酵したような臭いがしますが次第に消えておしっこの臭いもなくなります。

 

尿路結石になってしまった

 

人間がストレスを感じていたように、もみちゃんもストレスを感じていたんだと思います。

 

「排泄したいけどトイレが好きじゃない」→「他のところにすると怒られる」→「だから我慢する」

 

というストレスや食べているご飯によってついに、病気になってしまいました。

 

もみちゃんが、尿路結石になってしまったのは私たちの飼い方のせいだと思っています。

 

本当にごめんなさい・・。

 

1日1回しかトイレに入らないのに、病気になったら何度も入るのです。

 

なのにおしっこは出ていない・・。

 

トイレに座って悲痛な声で鳴くもみちゃん。

 

ただ事ではない、と思い病院に連れて行きました。

 

病院へ行った結果、尿路に石ができて排尿する際に痛みを伴ったり尿が出なくなってしまったということが分かりました。

 

ちなみに、おしっこが出ない状態が続くと死んでしまいます。

 

病院の先生に教えてもらった、ロイヤルカナンのご飯を食べたら排泄できるようになってホッとしました。

 

ちょっとお高いですが、今でもロイヤルカナンのご飯をずっと食べ続けています。

 

関係あるか分かりませんが、16年経った今でも腎臓に異常がないのはロイヤルカナンのご飯のおかげだと思います。

 

いつおしっこが出なくなるか分かりませんからね。

 

もみちゃんが10年以上食べているご飯です↓

 

 

また、尿路結石にかかった猫ちゃんは、粗相しやすいそう。

 

もみちゃんは、この病気になる前から粗相していたので関係ありませんが(もっと別のところに原因がある)急に粗相をするようになった猫ちゃんは病院へ行って診てもらってください。

 

猫のオスは結構この病気にかかりやすいので、みなさんはトイレの改善をしたり、マグネシウムが多いご飯はやめるようにしてください。

 

トイレを替えてみた

 

尿路結石になって余計にトイレで排泄してくれなくなったもみちゃん。

 

いい加減シリカゲルのトイレをやめて、そんなに布にしたいならとにさせることにしました(母の提案)

 

いや違うでしょ、そんな方法じゃダメだよ・・と今なら思いますが当時はそうしていました。

 

使っていない猫用ベット(もみちゃんがそこにも粗相をしていた)をいっその事トイレにしてしまって、ペット用シートを乗せる。

 

我が家ではそれを「おしっこベット」と呼んでいました。

 

おしっこベットにしてからというもの・・それでも粗相は止まない!!

 

しかももみちゃんは、排尿する前だけ砂を掻く仕草をするのでペットシートがずれてしまう。

 

その対策として、洗濯ばさみを使ってペット用シートと猫用ベットを挟みずれないようにしていました。

 

が、やっぱり留守番中や人の目を盗んで粗相をしていました。

 

ちなみに便の方は、当の昔からトイレでしなくなり廊下や階段にしていました(oh・・)

 

とはいえ我が家では「う〇こは固形だからまぁいい。だがおしっこは液体だからダメだ」

 

という理由で便の方は見逃されていました笑

 

ということで、次に変えたトイレは・・鉱物系の砂のトイレ!!

f:id:ka222momi:20211220121439p:plain

やっと猫らしいトイレです。

 

発泡スチロールの中に鉱物系の猫砂を入れて、数日。

 

粗相がなくなった!

 

なんと1ヶ月粗相をしなくなったのです。

 

もう粗相は治ったんだ、よかったよかった」

 

と思った瞬間・・また粗相再開

f:id:ka222momi:20211217215710j:plain

「もう治ったと思ったのに、コイツこのとは信じたらダメだ」

 

家族みんなそれを言いました。

 

何故また粗相をしてしまったのでしょう?これはのちに分かります。

 

最終手段

ここまでで、もみちゃんを飼い始めて10年ほどが経っていたと思います。

 

ちなみに私は実家をもう出ていて、たまに帰るくらいの頻度でもみちゃんに会っていました。

 

その間もみちゃんが粗相をする度に私にラインが来て、「もうどうしたらいいか分からない」と母も泣き言を言ったり、怒ったりしていました。

ソース画像を表示

その時はすでに私も大人になっていたので猫が粗相する原因や、対処法を調べて母に伝えていたのですが受け入れられず・・。

 

「大きいトイレに変えた方がいい、トイレをきれいに洗った方がいい、猫砂を用意した方がいい」など提案しました。

 

でも母の言い分は「これ以上お金をかけたくない」らしい。

 

ならいっそのこと私が引き取る!!という提案も・・。

 

「ダメ」の一点張り。

 

私が実家に送った猫砂もいつまでたっても使わず家に置いてある。

 

「だって使うか分からないから・・」という母。

 

だったら粗相されるのは仕方がないことでは?(# ゚Д゚)

 

「トイレの環境を見直さないのなら、粗相されても仕方がないでしょう」と言いました。

 

そして母なりに考えた方法はこちら

f:id:ka222momi:20220114194627j:plain

 

マナーウェアを着用させました。

 

これ母いわく、2人がかりでしか着用できないそうです。

 

もみちゃんは体に着用する系のものが嫌いなので、暴れてしまうらしい。

 

しかも留守番や、夜就寝している間に脱ぎ捨ててあることもしばしばでした。

 

でも、ちゃんとオムツの中に排泄しているときもあって成功したこともありました。

 

もみちゃんも動けないくらい歳を取っているわけじゃなかったし、留守番している時間も長いので、排泄物をオムツに入れたまま過ごしていることになります。

 

そもそもマナーウェアを着用するのにとても労力を使うので、常につけているわけではありませんでした。

 

最悪なトイレ

 

そんな中もみちゃん用に用意されていたトイレが、過去最高にひどいことになっていました。

 

システムトイレの上に、更にペットシートが敷けるくらいのを置いてその上にペットシートが置かれている状態。

 

板を置く理由は、ペットシートを洗濯ばさみで固定したいので板の上に乗せて挟むためのようでした。

 

ちょっとわかりにくいと思いますが、明らかに排泄する際足場が悪いのです。

 

私が手で板に力を入れるとガタガタ動く

 

こんなの・・ちゃんともみちゃんがトイレでしてくれる訳ないじゃん。

 

ただでさえ猫砂に関して神経質なもみちゃんが、こんなガタガタするトイレで排泄してくれるはずない。

 

もみちゃんが猫砂で排泄しなくなって数年、私の両親には猫砂という考えは完全にありませんでした。

 

基本猫は、砂で排泄をする生き物です。

 

そんな状態に見かねた私。

 

実家に帰ったときに勝手にトイレを自作しました。

 

さぁここまで長かったです、やっとここで粗相がなくなります。

 

もみちゃんが気に入ったトイレ

 

日々もみちゃんの粗相報告と文句がラインで送られてくることと、最悪なトイレを見て私は怒っていました。

 

でも私が家を出てしまって、お世話を任せきりにしていたのでそこまで強くは言えないんですがね。

 

でもトイレの見直しをしないのに、「猫の粗相が治らない」と言うのはおかしいと思います。

 

無料のサンプル(おから)でもらった猫砂を段ボールに入れて、段ボールの下にペットシートを置いて最悪なトイレの横に設置しました。

 

株式会社ペグテック | 「おから」のネコ砂~トフカスシリーズ~ (pgt.jp)

 

上記のサイトでトフカスの無料サンプルがもらえます。

 

「私が作ったトイレを置いておくから、2つのトイレの内どちらかもみちゃんに選ばせてね」

 

と親には言いました。

 

あえて両親が用意した最悪なトイレの横に置いて、もみちゃんにどちらが気に入るか比べさせました。

 

その設置した数分後・・私が作ったトイレにもみちゃんが排泄してくれたのです。

 

しかも我慢していたのかとても長い。

 

しっかり前足はトイレの中に入っていて、出ていくときもダッシュもしませんでした。

 

でも即席で段ボールトイレを作ったので、大量のおしっこで染み出ている。

 

まぁそのために下にペットシートを敷いたのですが。

 

そこまでめちゃくちゃ染みてなかったのでその日は実家を後にして、母にラインでもみちゃんの排泄状況を教えてもらいました。

 

1週間経ってもみちゃんは毎日砂のトイレで用を足してくれました。

 

最悪なトイレにはそれ以降足を踏み入れず、次に実家に帰ったときは撤去されていました。

 

その時に段ボールは新しい段ボールに変えて、もみちゃんもおしっこを我慢しなくなり小分けでしてくれるようになったのです。

 

この10年以上1日1回しか排泄しなかったのに!と感動しました。

 

私はそれまで猫は1日1回しか排泄しないものだと思い込んでいました笑

 

よって段ボールも染みることはなく、母も自分で猫砂を買うようになりました。

 

めでたしめでたし・・・ってまだですよ。

 

確かに粗相はなくなった。

 

でも猫砂は過去に使ったことがあるのに粗相をしていた。

 

それはなぜか。

 

私が考えた結果、トイレが清潔じゃなかったから。

 

猫は汚いトイレが嫌い

 

過去に鉱物系のトイレを発泡スチロールに入れて使っていましたが、ずっと猫砂をそのままにして使っていました。

 

ようは排泄した汚い部分だけを取り除いて後は、砂を継ぎ足し継ぎ足し補充して使っていたのです。

 

1回も砂を全部捨てて、すべて新しい砂にしたことがなかったのです。

 

また発泡スチロールもいつまでも使っていました。

 

そんなの汚いに決まっていますよね。

 

でも当時誰も疑問を持たなかったのです・・恐ろしい。

 

恐らく最初のシリカゲルの砂も、う〇ちがついた玉を完全に除去できなかったことからもみちゃんは不潔に感じていたのだと思います。

 

あと、もみちゃんが単純にシリカゲルの砂が嫌いだったように見えました。

 

だから私が作った段ボールトイレにいつまでも砂を継ぎ足ししている父に「砂と段ボールは、最低1ヶ月で全部捨てて新しいものにすること」と約束しました。

 

「めんどくさーい」と言っていた両親でしたが、「粗相を片付ける手間よりよっぽどらくなのでは?」と言って無理やりやらせました。

 

ちなみに今私が飼っているノワールさんですが、この猫はもみちゃんよりも鈍感なようで砂も汚れもあまり気にしないようです。

 

そんな鈍感なノワールさんですが、やっぱり新しいトイレは好き!!

 

新しい砂と段ボールを用意した瞬間に排泄します。

 

やっぱり人も人間も清潔な方がいいですよね。

 

現在のもみちゃん

 

現在もみちゃんは16歳。

 

人間でいう80歳です。

 

ここ2年1回も粗相なく生活しています。

 

16年生きていて粗相しない年が2年しかないというのも異常ですが笑

 

これから元気に長生きして記録を更新してほしいものですが・・やっと解決したところでもうシニアじゃんって両親に小言言われます😢

 

今もみちゃんのトイレは色々試した結果、木材の猫砂をシステムトイレで使っています。

f:id:ka222momi:20211220121250p:plain

猫1匹につきトイレは+1個必要だと言われているので、もう1つ置いていたのですが両親に撤去されてしまいました。

 

理由は「2つ置いておいても1つのトイレでしかしない」という理由。

 

また「システムトイレを丸洗いして」と言っていますが、木クズが下に落ちるので汚いところはないと言い張ります。

 

「そういうところがダメなんだぞ」と言いましたが聞き入れてくれないので、次に粗相したら人間のせいだと思います。

 

まとめ

・猫は砂で排泄をする。

 

・トイレの容器、砂は最低一ヶ月丸洗い、全入れ替えをして清潔に保つ。

 

・その猫にあった砂を見つける。

 

もみちゃんは、これだけです。

 

これだけで治りました。

 

ただこれだけのことをなぜこんなに時間がかかったのか。

 

書いてて嫌になってきます笑

 

ちなみにそれでも治らない人は以下を参考にしてみてください。

 

・トイレを落ち着いた場所に移動させる(ご飯の近くなどは×)

 

・トイレを大きなものにする。(大きな段ボールや、衣装ケースを加工してもよい)

 

・トイレを複数用意する。

 

・マナーウェアをつける。

 

・ゲージ飼いにする。

 

 

猫は精神的なものからでも粗相をすることがあるので、猫に対する関係性を見直してみたりとかもいいかもしれません。

 

もう本当に手の施しようがなかったら、マナーウェアを付けたりゲージ飼いにするしかないと思います。

 

可哀そうですが猫を手放すよりもいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 </p